次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(69件)
選考対策
(292件)
選考ステップ
クチコミ
(201件)
年収・給与
(41件)
NTTコムウェア
情報システムエンジニア
EYストラテジー・アンド・コンサルティング
日本ヒューレット・パッカード
SE(Web・オープン系)
システムコンサルタント
日鉄物産
海外営業
業務プロセスコンサルタント
7000件以上の転職体験談がいつでも読み放題!
この企業からの転職
この企業への転職
社会人歴5〜10年
戦略コンサルタント(係長・リーダークラス)
戦略コンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
前職もコンサル業界であったが、下記の3つの理由がありました。年齢的にも30代半ばを迎え
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴15〜20年
システムコンサルタント(役職なし)
システムコンサルタント,役職なし
・コンサルを目指したい自分と、PMやプログラマを増やしたい会社の間でミスマッチが発生し
将来CxOもしくは経営人材になるための道筋として、経営者に近い立場で物事を考え提言をす
組織・人事コンサルタント(役職なし)
組織・人事コンサルタント,役職なし
転職を考えていた際は、デロイトチャイナで駐在していて、コロナの影響もあり、案件が減って
社会人歴10〜15年
戦略コンサルタント(課長・マネージャークラス)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
コンサルタントと事業会社、両方の経験を経て、改めて自分の経験・知見を幅広く社会に還元す
社会人歴3年未満
地方、しかも郊外にある工場での勤務が精神的に辛かったことに加え、私が工場で担当し苦労し
新規事業企画・事業開発(係長・リーダークラス)
これまで経験した案件を振り返った時に、新たなビジネスを立ち上げ、拡大するための組織づく
パッケージ導入コンサルタント(課長・マネージャークラス)
パッケージ導入コンサルタント,課長・マネージャークラス
前職で合弁会社の設立経験があり、よりM&Aのディール全体に関われるよう、ITコンサルか
財務・会計コンサルタント(係長・リーダークラス)
財務・会計コンサルタント,係長・リーダークラス
人生を見つめなおすための時間と精神的余裕を失っていると感じる出来事があったからです。ワ
財務アドバイザリー(課長・マネージャークラス)
財務・会計コンサルタント,課長・マネージャークラス
転職を決めた理由は人間関係の悩みですが、元々抱いていた海外マーケットに向き合う仕事がし
損害保険業という非常に閉鎖的な環境の中で自分のキャリアに限界を感じた。同じ会社にとどま
戦略コンサルタント(役職なし)
戦略コンサルタント,役職なし
DXの実行支援業務など、自身が希望していた戦略案件に中々アサインされず、またプロジェク
前職でもM&Aの支援を行っていたが、デューデリジェンスのみで終わる案件が多く、本来やり
業務プロセスコンサルタント(係長・リーダークラス)
業務プロセスコンサルタント,係長・リーダークラス
システム構想/開発案件・PMO案件・システム運用保守案件等、ITに偏ったポートフォリオ
戦略領域、財務会計領域、リスクマネジメント等幅広くコンサル経験を積んだ結果、財務領域に
社会人歴3〜5年
異動が多く専門性を高めるのが難しいことと、前職での業務改善の経験から転職を考えました。
法人営業(役職なし)
・システムコンサルタントの業務内容が、大学時代にやりたいと考えていたこととズレていると
マーケティングコンサルタント(係長・リーダークラス)
マーケティングコンサルタント,係長・リーダークラス
前職ではクライアント企業のDXを推進することを目的としたコンサルティング業務に従事して
システムコンサルタント,課長・マネージャークラス
3点あります。 1.コンサルファームへの依頼はフィーが高額になることもあり、社内でIs
他Big4の会社の躍進を見て、成長がゆるやかな会社より早期にキャリアアップする機会を得
システムエンジニアとしてテスト工程を任されることが多かったです。より上流工程でクライア
社会人歴25〜30年
業務プロセスコンサルタント(部長・ゼネラルマネージャークラス)
業務プロセスコンサルタント,部長・ゼネラルマネージャークラス
保険会社のリスクコンサルティング部門の責任者、グループ全体の内部統制の責任者を経て、よ
業務プロセスコンサルタント(役職なし)
業務プロセスコンサルタント,役職なし
コロナ時期に海外出張がなくなってしまったことがきっかけでやりがいを感じなくなり、サラリ
自分が希望する領域での経験をより積みたいと考えたため。このファームはコンシューマープロ
前職(コンサル)では出来ない・伸ばせない領域にチャレンジすることで自分のキャリアを広げ
日々の業務で成長を実感できなかったためです。グローバルなEPCプロジェクトを行う、社会
財務・会計コンサルタント(役職なし)
財務・会計コンサルタント,役職なし
現職で働くうちに自身のキャリアと会社で実現できることの乖離を感じました。特に事業会社の
・元々前の会社に入社した目的は、海外研修に参加する為であったので、その目的を達成できた
新卒入社後の配属先での業務が、実務からかなり遠い業務(日程調整や進捗管理など)で、かつ
そこまで転職をしたいという意思はなかったが、いざ転職活動をしてみると思っていたよりも良
SMBC信託銀行
個人営業
デロイトトーマツ税理士法人
税理士
NTTコミュニケーションズ
セキュリティエンジニア
野村総合研究所
セキュリティアーキテクト
コロニー
戦略コンサルタント
アビームコンサルティング