TISからの転職体験談(インフラエンジニア/女性/30代)
30代 | 女性
セキュリティコンサルタント
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | インフラエンジニア |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | セキュリティコンサルタント |
入社先の役職 | 係長・リーダークラス |

TIS
インフラエンジニア,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
同期の中で一番優秀で仲も良かった方が、コンサルに転職したことがきっかけです。自分の成長と、給与UPの両面を考えて転職した同期の背中を追う形で、当時自分のキャリア形成に不安を抱いていた私は、転職を考えはじめました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
インフラエンジニアとして、ミッションクリティカルなシステムの運用・保守を行っていましたが、社会的意義を感じる一方でルーティーン業務を繰り返すことによる成長面での閉塞感も抱いていました。そのため、非定常的な業務を通じて、様々なスキルを得られることを重視しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
IT運用の現場を知っている、システム構築をゼロから実施した経験があることで、机上の空論ではない技術的・資金的に可能なご提案をすることができたと思います。また、似た業務経験を有していることで、クライアントと共感できる部分も多く生まれました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます