次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
インフラエンジニア
社会人歴
3年未満
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
トヨタシステムズ
インフラエンジニア,役職なし
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
インフラエンジニアとしてキャリア形成のため 前職はでアプリ基盤の保守・運用に従事。 業務はベンダー管理が主で、技術的なことをベンダーにお願いし、その内容を顧客へ報告する付加価値のない仕事でした。 技術的なスキルが身につき辛いと感じており、設計・構築にチャレンジできる環境に身を置きたいと思い転職を考えました。
とにかく転職理由を満たせるところを中心に受けていました。 具体的な条件は以下の通りになります。 ・インフラ(サーバ系)の求人であること ・2次受けSIERであること(技術スキル、マネジメント能力を伸ばしたいため) ・ある程度給与水準が高い、もしくは前職と同等クラスであること
転職時のインフラエンジニアとしての技術力は低かったが、資格取得を継続的に行っていたため、勉強する姿勢が評価された。 あとは、パートナーさんを主導して業務を進めることが主となるため、ベンダー管理経験やマネジメント的なところは活かせていると思われる
社会人歴20〜25年
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)(係長・リーダークラス)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系),課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
・顧客に対してコンサルとして上流工程から入り込み開発案件にして推進していく仕事に面白み
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)(役職なし)
SE(Web・オープン系),役職なし
前職では開発SEを6年経験していたが、より上流工程のシステム構築に携わりたいとの思いか
IT・通信
2021年06月 内定
インフラエンジニア 福岡支店(役職なし)
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年07月 内定
インフラエンジニア (役職なし)
前職での経験、技術要素について、面談の時よりもより深く聞かれた。また、こちらからの質問
2024年10月 内定
インフラエンジニア テクニカルコンサルティングエンジニア(役職なし)
面接で聞かれた質問①
富士通
ソフトバンク
日本IBM
ベイカレント
システムコンサルタント
NECネッツエスアイ
伊藤忠テクノソリューションズ