
キャリア面談一覧
ONE CAREER PLUSに集まった転職体験談などのキャリアデータを踏まえ、次に見据えるキャリアパターンや具体的な求人例をご紹介するキャリア面談を実施中。 ご自身の状況・ご希望に合った面談を気軽にお選びください。
フェーズから選ぶ
目的から選ぶ
アナリストから選ぶ
小比賀 奨
慶應義塾大学を卒業後、新卒で丸紅に入社。通信/IT領域の事業投資部門にて、事業会社の投資/管理担当として出向・営業企画など経験。副業で本田圭佑氏の立ち上げた東京のサッカークラブに初期経営メンバーとして参画。その後、IT系スタートアップに5人目社員として入社・事業経験を経て、22年よりワンキャリアに参画。現在はONE CAREER PLUSの事業開発/キャリアアナリストに従事。

平山 里桜
新卒でパナソニックに総合職入社。組織体質の古さや女性管理職の少なさに疑問を持ちキャリアを再検討。今後の日本を背負う若手人材に携わりたいと人材ベンチャーに社員3人目で入社し、執行役員として貢献。その後、20代で力試しをするべく人事・採用コンサルとして独立。 23年にワンキャリアに参画、事業開発/キャリアアナリストに従事。

佐賀 駿一郎
新卒でビズリーチ(現Visional)に入社。クライアント企業の採用コンサルティングに従事した後、同社にて人事採用業務を経験。ワンキャリア転職後はライブ/動画事業の立ち上げに関わり、自らも司会として企業の経営者/人事との対談番組に多数出演。現在はONE CAREER PLUSの事業開発及びキャリアアナリストに従事。

長谷川 嵩明
新卒Google→ワンキャリアに4人目社員で参画。業界2番手のサービス利用率まで急成長を牽引し、21年10月のマザーズ上場に執行役員として貢献。創業〜グロース〜IPOの経験を経て、現在は新規事業開発に従事。
