KPMG税理士法人からの転職体験談(財務・会計コンサルタント/男性/20代)
20代 | 男性
財務
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 財務・会計コンサルタント |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 財務 |
入社先の役職 | 役職なし |

KPMG税理士法人
財務・会計コンサルタント,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
ワークライフバランスを整えたい, 新たに挑戦したい職種/業界ができた, 業務内容とのアンマッチ
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
事業会社を知らないまま、事業会社に対しコンサルティングをし続けることに限界を感じた。 またビジネスサイドに立つ経験をすることで視野を広げるとともに事業に対する当事者意識を高めたいと感じた。 またコンサルサイドのみでは業務の幅に限界があるとも感じ、事業会社でのキャリア構築を考えた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
待遇面や知名度よりも今後長く働いていける環境を第一に重視した。特にライフステージの変化や経済の変化が起きたとしても、会社に残るという選択肢が取れることは非常に重要であると考え、ワークライフバランスや事業の将来性、財務的な安定感を重視した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
今までコンサルサイドで事業会社をサポートしていた分野において、今度は自分が事業会社サイドの当事者として手を動かしながらコンサルを活用するようになった。 コンサル時代のノウハウが生きることは勿論のこと、事業会社側の視点や大変さを理解することができ、前職の知識を活かして貢献しつつ自身としても良い経験が出来ていると感じている。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます