次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
マーケティングコンサルタント
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
人材開発・人材育成・研修
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
パーソルビジネスプロセスデザイン
自分自身の市場価値を高めたいと思ったことが一番のきっかけ。 前職ではありがたいことに様々な機会をいただきそれなりの評価もされていたが、提供しているサービスから身につくスキルセットが限定的だった。30代を目前とし、このままだと市場価値が頭打ちになるのではという危機感から転職活動を開始した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
①相対する顧客層のレイヤが高いこと ②会社としての基盤を創っていくフェーズであること ①について より経営的な意思決定に携わるクライアントワークがしたいと思ったことが理由。 相対する顧客のレイヤが高いほど課題のテーマや、解決時のインパクトが大きいことから自身の市場価値を高めるという点に合致していると考えていた。 ②について 前職が様々なことが整いすぎていたため、その反動で会社の成長フェーズに身を置いて組織づくりの経験を積みたかったことが理由。
・経営層が参加する会議体のファシリテーション経験 ・アクセス解析ツールを用いたウェブサイト分析の経験
社会人歴3〜5年
法人営業(役職なし)
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
・新卒で入社し、営業組織が立ち上がり間もないタイミングだったので、営業ノウハウがなく、
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
インサイドセールス・内勤営業(役職なし)
インサイドセールス・内勤営業,役職なし
待遇面での不一致のため キャリアが固定化され、柔軟性がなくなると考えたため 自社プロダ
IT・通信
2018年06月 最終選考落選
人材開発・人材育成・研修 コーポレート(部長・ゼネラルマネージャクラス)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年10月 辞退
人材開発・人材育成・研修 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
2024年06月 最終選考落選
人材開発・人材育成・研修 リクルーター/中途採用(役職なし)
ゼンシン
Asobica
採用
(旧)リクルートホールディングス
楽天グループ
TOPPAN
新規事業企画・事業開発