ウィル・シードからの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
人材開発・人材育成・研修
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 人材開発・人材育成・研修 |
入社先の役職 | 役職なし |
ウィル・シード
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
人材育成サービスの企業として顧客である人事(人材育成担当)と接する中で、多くの会社に短期的に点で関わるよりも、腰を据えて中長期的に、自分が所属する企業の人材育成について考えたいと考えたため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
業務範囲が人材育成に関連していること、というのを大前提として、以下のポイントを重視した。 ・技術発展の恩恵を多くの企業や人々に広げようという気概のもとでサービスを提供している企業であること ・既存の仕組みをまわすだけではなく、顧客・ユーザーへの価値提供に向けて社員が自分自身の頭で物事を考える必要性が高い業種・企業であり、育成の重要性が高いこと
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
・人材育成を専門とする企業で働いていることそれ自体 ・整っていないことも多い中で、主体的に動いてきた経験 ・様々なステークホルダーの思惑を考慮してコミュニケーションをとってきた経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます