次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代
法務・コンプライアンス
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
EY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)
法務・コンプライアンス,係長・リーダークラス
監査法人での業務は過去データを評価して合理的な保証業務をすることであるが、社会により直接的に貢献したいと思ったため。社外から企業を知るのではなく、事業会社の中でビジネスや業務を進める立場に興味を持ったため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
スピード感をもって合理的に物事を進める文化を持つ企業、仕事をしないシニア層が少なく若手を中心に勢いのある企業、事業が成長している企業を検討対象とした。
転職にあたっては能力も見ていると思うが、入社して何をやりたいかの強い意思や会話、テストの結果を見ていた印象。監査法人でのリスクアプローチ、会計知識等の専門知識は転職時点では評価された(入社後は全く評価されず、業務で活用することはなかった)。
社会人歴5〜10年
M&A(役職なし)
公認会計士,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
仕事をしながら公認会計士試験取得を目指すことができる制度があったため、前職の会社に勤め
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
経理(財務会計)(係長・リーダークラス)
公認会計士,課長・マネージャークラス
前職ではIPOを目指すクライアントに対する監査やアドバイザリー業務を行っていました。そ
コンサル・シンクタンク
2025年01月 最終選考落選
法務・コンプライアンス ガバナンス部門(役職なし)
面接で聞かれた質問①
あなたが住んだことのある街で最も田舎だった街を教えてください。また、そこでの課題とその
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2019年04月 内定
法務・コンプライアンス 財務・法務部(係長・リーダークラス)
面接の内容
基本的に転職理由となぜ当社かという話だった。別にそれに対して畳みかけた質問が来るわけで
退職理由がメインであった。そのほかの業務量の説明や、なぜ経営研究所に興味を持ったのか聞
みずほ銀行
PwCコンサルティング合同会社
財務・会計コンサルタント
TMI総合法律事務所
国土交通省
公務員(事務系)
カカクコム
デロイト トーマツ コンサルティング
戦略コンサルタント