検索
30代 | 男性
業務プロセスコンサルタント
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
海外営業
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
NTTコミュニケーションズ
海外営業,課長・マネージャークラス
業務内容とのアンマッチ, 年収をあげたい, ワークライフバランスを整えたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
事業会社で海外経験を含めた事業推進、組織マネジメント、ベンダーマネジメント等を幅広く担当し、エキサイティングな業務ではあったものの、出張含め仕事がハードであった。コンサルとしてリモートワーク・フレックスなど自由度高い環境で働いていたので、経験を還元しつつ、自分の年収やWLBを改善するため、コンサルに戻ることにした。
営業を主とするシニアマネージャーとしてコンサル業界に復帰するにあたり、会社としての「武器」の強さを一番に考えた。アクセンチュアのような会社は、戦略・業務プロセス・IT・外部委託など、幅広く、しかもグローバル対応が可能な組織は面で戦える強さがある。また、柔軟な勤務体系が整備されている会社かどうかも重視していた。
ファーストキャリアのコンサル会社から転職した方が複数名おり、上司・部下に知り合いがいたので、自分でPJを組成する際に、その時のツテを使えるメリットがあった。更に、前職で海外営業チームのリーダーとしてグローバル案件への耐性をつけており、英語・多国籍チームのデリバリーを円滑に行えることも強みになった。
社会人歴15〜20年
M&A・合併・提携(役職なし)
法人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
システムコンサルタント(役職なし)
SE(Web・オープン系),役職なし
・もともと転職をすることを考えており、そのためにスキルを身に着ける環境として前職を続け
IT・通信
2022年06月 内定
海外営業 国際事業推進課(課長・マネージャークラス)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2023年11月 内定
海外営業 グローバル事業本部(課長・マネージャークラス)
グローバル事業に関わりたいとのことですが、海外事業での実績がない中で、どのような経験を
三菱商事
アマゾンジャパン
沖電気工業
セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)
インサイドセールス・内勤営業
ブリヂストン
キャディ
法人営業