次のキャリアが見える、転職サイト
検索
40代 | 男性
システムコンサルタント
社会人歴
20〜25年
退職時の職種
新規事業企画・事業開発
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
係長・リーダークラス
NECソリューションイノベータ
新規事業企画・事業開発,課長・マネージャークラス
目指すべきキャリアゴールに近づけない, 企業の将来性に不安を感じた, カルチャーがあわない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの業務経験(営業・事業開発系)を活かし、新事業企画・事業立ち上げのスペシャリストに向けて成長したいと考えたため(ここでいう新事業企画とは、お客様と一緒に事業を共創することも含む)。新事業開発のスペシャリストとして成長するには、独立して直接マーケットへの価値提供を行う企業で事業開発に挑戦したいと考え、転職することを決意した。
・自社として独立して直接マーケットへの価値提供を行うビジネスができること ・これまで経験したことがない環境で成長の機会が得られること ・これまでの業務経験を最大限活かせること
・コンサルタント職という未経験職種への転職だったが、それまでセールスや事業開発で経験してきた顧客課題の本質を捉えてその解決策を提案するというマインドそのものは活かすことができると感じた
社会人歴3年未満
システムコンサルタント(役職なし)
インフラエンジニア,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
・上流工程の経験を積みたかったため。 ・早い段階でPMO含めたマネジメント経験を経て、
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
テクニカルサポートエンジニア(役職なし)
ワークライフバランスが悪く、1年中に常時に残業している(月40h以上)。また、深夜勤務
IT・通信
2024年09月 辞退
新規事業企画・事業開発 DX事業本部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年04月 最終選考辞退
新規事業企画・事業開発 バリューデザイン部(係長・リーダークラス)
2024年02月 辞退
新規事業企画・事業開発 DX本部(役職なし)
パーソルイノベーション
TBM
採用
NTTドコモ
LabBase(旧:POL)
法人営業
ムラウチドットコム
キャディ