日本IBM

新着の転職体験談

社会人3〜5年 | 男性 戦略コンサルタント

日本IBM

業務プロセスコンサルタント,係長・リーダークラス

転職を考えた理由・きっかけ
Analytics領域、かつ上流領域(事業戦略、事業企画等)に特化したキャリア形成をし... もっと見る
転職時に重視したポイント
Analyticsから少しテーマを広げ、デジタル領域、かつ上流領域(事業戦略、事業企画... もっと見る
回答日:

社会人3年未満 | 男性 業務プロセスコンサルタント

日本IBM

業務プロセスコンサルタント,役職なし

転職を考えた理由・きっかけ
自身のキャリアアップのため、転職を決意した。前職では、クライアントが業界特化のため相手... もっと見る
転職時に重視したポイント
20代のうちに多くのPJを経験できるかどうかを軸とした。また、その中でもコンサルタント... もっと見る
回答日:

新着の選考対策

事前にやっておくべき対策や工夫
選考回数は2回とそこまで多くないので、志望動機と自己PRの深堀をやっておけばいいと思い... もっと見る
選考でアピールしたポイントとその理由
製造業向けのシステム導入に携わってきたことをアピールした。受けた部門が製造業向けのシス... もっと見る
事前にやっておくべき対策や工夫
端的かつ論理的に話す練習。またどのような業務経験を歩み、貢献していきたいか明確に伝える... もっと見る
選考でアピールしたポイントとその理由
若手ながらにコンサルタントとして多くの導入経験があることを伝えた。顧客折衝経験での対応... もっと見る

新着の社員クチコミ

新卒入社 | 男性

業務プロセスコンサルタント

在籍3〜5年,係長・リーダークラス,退職済み(2020年以降)

新卒入社 | 男性

業務プロセスコンサルタント

在籍3〜5年,係長・リーダークラス,退職済み(2020年以降)

カテゴリ別のクチコミ

企業情報

日本IBMは、1937年に創立し、本社を東京都中央区に置く、アメリカのIBM(IBM Corporation)の日本法人です。売上高は9,018億6300万円(2015年1月~12月)です。事業内容はサービス・ソフトウェア・ハードウェアに大別され、コンサルティングやシステム構築、企業向けミドルウェアの提供、サーバー製品のIBM Systemsの提供、ストレージ製品のSystem Storageの提供などを行っています。近年はWatson(自然言語処理と機械学習をすることで、大量の非構造化データから適切なソリューションを導き出すことのできるテクノロジー・プラットフォーム)の開発に注力しています。Watsonは、人材マッチングビジネスや、保険金支払い査定など、高度な判断が必要とされる業務にも利用可能なプラットフォームです。IBMはWatsonを用いて、銀行・保険・医療など、さまざまな企業をコグニティブ(自ら思考できる)に変えようとしています。

会社名

日本IBM

ホームページ

http://www.ibm.com/jp/ja/

代表者

ポール 与那嶺

所在地

東京都中央区日本橋箱崎町19-21

資本金

13,530,000万円