次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
経営企画・経営戦略
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
戦略コンサルタント
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
ボストン コンサルティング グループ
戦略コンサルタント,係長・リーダークラス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
理由は2点あります。一点目に、コンサルの限界に気づいたからです。論理的な分析に基づく正確なアクションが目まぐるしく変化する環境の中で常に見つけられるわけではないこと、コンサルはPDCAのPの部分しか関わらないことに物足りなさを覚えました。二点目に、労働時間の長さです。モチベーションが下がった状態でお金のみを動機に続けるのは、私には無理でした。
ビジネスを自分が創造し、推進し、その結果としての報酬を得るというサイクルを回せる会社がよいと思い、新規事業や事業経営に関われるベンチャーや総合商社を候補にしました。
コンサルから事業会社への転職ということでスピード感や求められるアウトプットの質の違いなど、多く心配する箇所はありましたが、結果的にはコンサルの基礎スキルを活かせる部分は多くあると感じます。例えば、土壇場でも考え抜く思考体力や、経営陣に対して刺さるコミュニケーションができることはコンサルの強みです。また、市場調査や競合他社の動きも含めた業界予想などもコンサルの得手であり、新規ビジネス企画には欠かせない業務でした。
社会人歴5〜10年
新規事業企画・事業開発(係長・リーダークラス)
転職を考えた理由・きっかけ
ワークライフバランスをとりつつ自分のやりたい仕事に打ち込むため。エネルギーという専門性
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
事業企画・事業統括(課長・マネージャークラス)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
子供の病気のため親が直接面倒を見る必要があり、フルリモートを許してくれる会社、かつ成果
コンサル・シンクタンク
2020年01月 内定
戦略コンサルタント Strategy Unit(Monitor Deloitte)(役職なし)
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年07月 辞退
戦略コンサルタント ストラテジー(係長・リーダークラス)
2021年09月 内定
戦略コンサルタント (役職なし)
デロイト トーマツ コンサルティング
アーサー・ディ・リトル
アーキタイプ
ソニー・ミュージックエンタテインメント
新規事業企画・事業開発
マッキンゼー・アンド・カンパニー
ベイカレント