次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
戦略コンサルタント
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
生産管理
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
三菱ケミカル
生産管理,役職なし
エンジニアとしての仕事は扱う金額も大きく、やりがいがあったが、お客様を感じることはできなかった。また、学生の頃は自分の専攻を活かす仕事を軸にしていたが、実務経験を積んで、多少満足し、少し違う仕事もしてみたくなった。お客様がいる業務かつ、前職で学んだ論理的思考能力を活かせる職種として、コンサルタント業界のみ受けて、ダメだったらエンジニア能力を磨いて生きていこうと考え転職活動を始めた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
コンサルタント未経験の転職だったので、不安もあり、もし入社後に向いていないと気づいても次の転職に有利に働くような知名度のある企業を中心に受けた。また大きい会社の方が、人材育成としても優れているのではと考えていた。
エクセルでのデータ解析、パワーポイントでの幹部への説明経験、ロジカルシンキングなどは活かせていると思う。office365は使用できないと仕事にならない。また前職では定期的に幹部に説明を行っていたので、資料の見せ方や発表時の話し方、ロジックというところは転職後も活きていると感じている。
社会人歴5〜10年
営業企画(係長・リーダークラス)
法人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
化学品業界のグローバル競争力の低さを商社が補っている構造があると理解し、私が将来海外で
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
法人営業(役職なし)
よく言えば競争性が高いということなのでしょうが一部足の引っ張り合いのような状態に陥った
メーカー
2018年05月 内定
生産管理 (役職なし)
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2016年10月 内定
生産管理 製造統括本部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
旭化成
AGC
セールス・サービスエンジニア
ビューテック
ビザスク
品質保証
ユニチカ
(旧)リクルートジョブズ
営業企画