検索
30代 | 男性
内部監査・内部統制
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
戦略コンサルタント
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
KPMGコンサルティング
戦略コンサルタント,係長・リーダークラス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
・コンサルとしてずっと一つの分野を極めるのが自分に合わないと感じたため。2~3つの興味ある分野を行き来するほうが魅力的かつ今後世界の人材ニーズが変わっても生き残りやすいように感じた。 ・駐在時の高い報酬に惹かれたため。グローバル勤務のチャンスは両社にあるが、Big4の場合は現地採用に近い形になるため、手当が薄く結果的に駐在員とかなり差がついてしまう。
・現年収を下げて転職する気は初めからなかったため、結果的に年収水準の高い商社や一部シンクタンクが応募対象となった。 ・ジェネラリスト的なキャリアパスを歩める会社は給与水準の高い会社だと少なく、結果的に商社に絞られることとなった。
沢山のグループ会社を含めたグローバルグループのリスク管理、内部統制強化を推進する仕事に就いている。投資先として重要な会社を見極め株主として重点管理する必要があるため、前職のコンサル時代に支援した日系コングロマリットに対するリスクガバナンス戦略策定や、グローバルな内部不正リスク評価、対策立案の経験を踏まえ、第三者的な観点からあるべき像を提言したことが上司の納得に繋がったと思う。
社会人歴5〜10年
セキュリティコンサルタント(役職なし)
システムコンサルタント,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
戦略コンサルタント(役職なし)
戦略コンサルタント,役職なし
戦略コンサルタントとして期待していたプロジェクトではなく、M&Aのデューデリジェンスや
コンサル・シンクタンク
2023年04月 内定
戦略コンサルタント ビジネスコンサルティング本部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2020年03月 内定
面接の内容
「今回応募に至った背景は?」「現職での経験は?」「あなたの強みは?」など、応募動機等述
2024年07月 内定
戦略コンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(課長・マネージャークラス)
マッキンゼー・アンド・カンパニー
キャディ
事業企画・事業統括
経営共創基盤(IGPI)
ローランド・ベルガー
クニエ
KPMG FAS
財務・会計コンサルタント