次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
システムコンサルタント
社会人歴
3年未満
退職時の職種
パッケージ導入コンサルタント
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
アクセンチュア
パッケージ導入コンサルタント,役職なし
①「コンサルティング業界では転職が当たり前」と言われていますが、新卒入社の時の同期たちも、半数近く転職をされており、このような文化・情報後半の背景の中で、自分自身も転職を考えるようになりました。 ②コンサルタントとして、早い成長を目指すために様々なプロジェクトを経験しておりますが、常に変化を求めているので、異なる会社でのコンサルティングの仕事も体験したいと考えておりました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
①転職と決定した以上、やはり「年収や評価制度」を重視しており、「キャリアアップ」を目指します。 ②システム導入をメインでやっていたため、転職先の会社でも将来性のあるシステム導入案件があるかどうかを重視します。 ③グローバルで活躍できるかどうかも重視します。
①システム導入(某大手ERPシステム、某大手CRMシステム等)の経験 ②インフラアーキテクチャ関連の経験 ③語学力(日本語・英語・中国語) ④マルチベンダープロジェクト参画経験、コミュニケーション能力等
社会人歴5〜10年
法務・コンプライアンス(係長・リーダークラス)
セキュリティコンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
年収、仕事内容、人間関係ともに満足のいくものであったが、将来的なプロモーションの可能性
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴20〜25年
制度企画・組織開発(部長・ゼネラルマネージャークラス)
組織・人事コンサルタント,課長・マネージャークラス
・人事を極めていくことを志したので。 ・特に在籍時に不満があった訳では無いが、周囲から
コンサル・シンクタンク
2023年01月 最終選考落選
パッケージ導入コンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2019年12月 内定
パッケージ導入コンサルタント Business Transformation
面接の内容
2023年03月 辞退
パッケージ導入コンサルタント SCM(係長・リーダークラス)
PwCコンサルティング合同会社
NTTデータ経営研究所
戦略コンサルタント
アビームコンサルティング
(旧)リクルートホールディングス
事業企画・事業統括
デロイト トーマツ コンサルティング