ビジネスコンサルタントからの転職体験談(法人営業/女性/20代)
20代 | 女性
法人営業
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |
ビジネスコンサルタント
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
先輩社員が朝から晩まで働いていて、自分の時間を全然持っていなかったこと。休みに仕事が入ることもあり、休みも働いていることが評価される社風に合わないと感じたため。 また、お客様先でグローバル人材が不足していることのお悩みを聞くことが多くあった。それを聞くとただ単に英語が話せる人材が不足しているということだった。 海外に留学をした経験があったので、英語が話せる=グローバル人材という認識に違和感があった。 また自分自身が学生時代から努力して身につけてきた英語を活かせておらず、もっと自分の経験を活かせる職種を探してみたいと思ったことがきっかけでした。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
重視したポイントは①自分が売る商品を好きになれること②一緒に働くひとを好きになれること③成長できる環境でした。 特に、③は重要視していて自分がやってみたいことにチャレンジをさせてもらえそうか、そういったことが受け入れてもらいやすい環境か、面接をしてくれている社員さんは今どんなことをチャレンジしていると感じているのかなどを聞いて参考にしていました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
一度働いてみて、自分が何が得意で、何が好きかというのがわかったことはよかった。 また、前職は研修を商品としていたこともあり新人研修はとても厳しく、報告・連絡・相談の仕方やビジネスマナーの基礎は今でも役立っていると感じています。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます