日立製作所からの転職体験談(新規事業企画・事業開発/男性/20代)
20代 | 男性
新規事業企画・事業開発
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 新規事業企画・事業開発 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 新規事業企画・事業開発 |
入社先の役職 | 役職なし |

日立製作所
新規事業企画・事業開発,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
根本からエネルギー問題を解決する事業に携わりたかったからです。当時行っていた市場に適していない商材の拡販業務では学生の時からのエネルギー業界に変革を起こしたい思いは叶えられないと考え、転職を決意しました。 車は好きなので、車にまつわる範囲から幅広いお客様に再生可能エネルギーを届ける事業に携わることでカーボンニュートラルに大きく貢献していきたいと考えてました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
二点あります。一点目にビジネスの目先の成功だけでなく、社会課題/国としての方向性を意識した新規事業に携われることです。公共や金融などあらゆる領域で大規模なプラットフォームを企画してきた実績とナレッジを持つトヨタで、お客様と伴走しながら、同時に俯瞰してビジネスの妥当性を検証し、最適なサービスを提供したいと考えてました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
ITメーカーでのビジネス企画立上経験を活用することで、様々なバックグラウンドを持つ方々をコーディネートすることで、エネルギーとモビリティ、そこにITを掛け合わせた事業を作ることができている。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます