次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
広報・PR・広告宣伝
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
入社先の職種
電通PRコンサルティング(旧:電通パブリックリレーションズ)
年齢が30代後半に差し掛かったころ、周囲でも転職や独立といった人生における新しい挑戦をはじめる人が増え始めたのを横目で見ていて、考え始めました。同じ会社で定年まで勤め上げることも立派なことであり、先輩を見ていても誇らしく思えましたが、違う景色を見てみたいと感じ始めました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
新卒で入った会社はいわゆる代理店であったため、あくまでもクライアント事業の支援までしかできませんでした。サービス業であり、クライアントのために仕事をすることに一定のやりがいを感じてはいたものの、社会への貢献という意味では物足りなさもありました。転職活動の過程で、自分が本気で世の中に必要だと感じるプロダクトやサービスを提供するような会社で、社会にインパクトを残したいと感じるようになりました。
社会人歴10〜15年
マーケティングコンサルタント(係長・リーダークラス)
マーケティングコンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
電通グループという、あらゆる案件に関われる恵まれた環境であったが、プランニングでやるべ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3年未満
デジタルマーケティング,役職なし
会社都合(分社化) 所属していたメディアが分社化することになり、転職を考えるきっかけに
広告・マスコミ
2019年07月 内定
広報・PR・広告宣伝 戦略推進本部(役職なし)
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2023年04月 辞退
広報・PR・広告宣伝 イニシャル・戦略PR(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2022年07月 内定
広報・PR・広告宣伝 プロモーションプロデュース事業本部(役職なし)
ベクトル
キャディ
TOPPAN
楽天グループ
ADKホールディングス
三菱商事