ニトリからの転職体験談(制度企画・組織開発/男性/30代)
30代 | 男性
採用
社会人歴 | 10〜15年 |
---|---|
退職時の職種 | 制度企画・組織開発 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 採用 |
入社先の役職 | 課長・マネージャークラス |
ニトリ
制度企画・組織開発,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
前職では配転教育というジョブローテーションが社員教育の根幹であり、それに共感して勤務していたが、13年勤務する中で人事職能にやりがいを感じ、軸足を定めて経験を積んでいきたいと考えたため。また、30代半ばという年齢を鑑みて異業界に挑戦するには良い時期感なのではないかと考えたため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・「人が好きな社員がどれくらいいるか」人事職能として働くにあたり、人事以外の社員も含めて人を大切にする考え方を根幹に持っている企業かどうか。 ・「変化、挑戦への本気度」企業の規模に関わらず、今までの体制を経営陣やミドルマネジメントがどれぐらい変えていこうという意欲があるかどうか。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
・数十人規模のマネジメント経験 前職では店舗、本部ともにマネジメント経験を積む機会が多かったが、転職活動をしていると意外とそのような経験が豊富な人が少ないと感じたため他候補者との差別化ができていたと感じる。 ・経営層との折衝経験 大企業では30代半ばまでに会長・社長クラスと業務で接点を持てる人は少ないが、前職では採用、制度設計ともに経営陣へのプレゼンテーション機会やフィードバックを受ける機会に恵まれた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます