次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
経営企画・経営戦略
社会人歴
3年未満
退職時の職種
業務プロセスコンサルタント
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
KPMGコンサルティング
業務プロセスコンサルタント,役職なし
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
・業務改革のコンサルとして専門性を極めていくことに一定限界を感じた ・「業務」の点では新卒入社というところもあり、業務の勘所が分からなかった ・「システム」の点ではSEではないため、システムアーキテクチャ、データ構造への理解に乏しかった ・もちろん「業務」「システム」への理解を深めれば希少人材になれるが、その人材になるためにはかなり時間を要する気がした(マネージャーを見てても上記人材に慣れていない人がほとんど) ・クライアントに価値を出しにくい領域でやっていくのは難しいと考え、領域を変えることを決意した ・具体的にはもう少し上流(企画)に携わるかを検討していた
・スキルを磨きたかったため、上流の経営企画・事業企画のポジションを受けていました ・戦略コンサルも考えたが、ハードワークは長く続けられないと考えたため、長く働きながらスキルを身に着けられる事業会社に絞りました ・今後転職を検討する上でITだけでなく、会計、英語のスキルが身に着けられる部署であればなおよいと思いました
・コンサルでのロジカルシンキング、ファシリテーション、プレゼンテーションの経験は評価されました ・また突飛な質問に対しても同様しないスタンスについても評価され、「これであれば社長等の経営陣とも渡り合える」と褒めていただきました
社会人歴5〜10年
法務・コンプライアンス(係長・リーダークラス)
物流コンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
PJから離脱するメンバーが増え自分に負荷が集中する状態が続き、コンサルタントの仕事に少
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
プロダクトマネージャー(課長・マネージャークラス)
マーケティングコンサルタント,課長・マネージャークラス
コンサルティングファームでマネージャーになるまで頑張るという想いもありここまで仕事を続
コンサル・シンクタンク
2018年12月 内定
業務プロセスコンサルタント 金融サービスコンサルティング部門
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年01月 内定
業務プロセスコンサルタント C&MT(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
2023年02月 最終選考落選
業務プロセスコンサルタント コンシューマーdivision(役職なし)
クニエ
アマゾンジャパン
物流企画・ロジスティクス
PwCコンサルティング合同会社
デロイト トーマツ コンサルティング
システムコンサルタント