次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
ソフトウェアエンジニア
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
フロントエンドエンジニア
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
メルカリ
フロントエンドエンジニア,係長・リーダークラス
ウェブ開発経験が短く、フロントエンド・バックエンド問わずスキルを伸ばしていきたいと考えていたものの、縦割り感が強く、バックエンドのスキルを磨けなかったため
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
レシートを買い取るという事業そのものに新規性を感じ、昨今の日本経済を鑑みると需要が高まっていき、成長が見込めると思った。また、競合がいる中でも他にはない強みを感じた。
現在はバックエンドを主に担当しているが、前職でフロントエンドエンジニアとして働いていた際、バックエンド側と密にコミュニケーションをとり、APIの仕様を定めていたため、どのようなAPIがあれば便利かを感覚的に理解し、実装に活かせている。
社会人歴5〜10年
代理店営業・アライアンス(課長・マネージャークラス)
事業企画・事業統括,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
経営に近いミドルレイヤー層が直近で10名ほど抜けるなど、大きな転換期を迎えており、会社
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
制度企画・組織開発(部長・ゼネラルマネージャークラス)
制度企画・組織開発,部長・ゼネラルマネージャークラス
きっかけは会社のミッションも変わり、経営陣も入れ替わり、会社の期末で新たな会社へ生まれ
IT・通信
2021年04月 内定
フロントエンドエンジニア TECプロダクトデベロップメントチーム(役職なし)
面接の内容
ポートフォリオのバックグラウンドのヒアリング(なぜそれを作ったのか?など)、現在勉強し
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
1次面接と変わらず。ただ、言語に対する考え方を聞かれた。例えばrubyとJavaの違い
2021年11月 内定
フロントエンドエンジニア (役職なし)
自身のキャリアの話の中で、特定プロジェクトに対して問題が生じた際にどのような考えをもっ
ガリレオ
Spacely
スマートフォンエンジニア
NTTコミュニケーションズ
ABEJA
イデア・レコード
弁護士ドットコム