次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(27件)
選考対策
(103件)
選考ステップ
クチコミ
(23件)
年収・給与
(5件)
面接
最終面接
テスト/適性検査
カジュアル面談
イベント・説明会
ジョブ選考・業務体験
その他選考
内定レポート
選考概要
2017年08月 内定
営業企画 当時のPLAIDはビジネスorエンジニアというざっくりとした括りで採用選考を実施していたので、基本的にはビジネスの何でも屋として選考を受けた。
事前にやっておくべき対策や工夫
当時と現在のPLAIDの事業フェーズが全く異なるため、あくまで現在の話になりますが、マ
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
面談の内容
面接の内容
今後事業をどうしたいのか?という話から「そもそもこれからの世界はこうなる方向性にあるか
承諾/辞退
2021年12月 内定
法人営業 KARTE division(役職なし)
業種経験は問われない。PRや採用メッセージなど露出は多いので、そこから求められる人物像
2022年07月 内定
カスタマーサポート・ヘルプデスク (役職なし)
プレイドで自分が何を成し遂げたいのか。 今後のキャリアプランと今回の転職にて達成したい
現在の業務内容やプレイドでやりたいこと・得たいことのヒアリング。 プレイドの会社説明、
自分のキャリアにおいて、次のステップとしてプレイドを選ぶ理由、プレイドで成し遂げたいこ
プレイドの志望動機、プレイドで成し遂げたいこと 職務経歴、職務経歴の中で自分が最もプロ
プレイドへの志望動機・プレイドで成し遂げたいこと。 これまでの職務経歴と、経歴に対する
2022年01月 最終選考落選
マーケティングコンサルタント カスタマーサクセス(役職なし)
この会社への本気度が高ければ、自分の経験は短くまとめるようにして、プレイドで何を実現し
・なぜプレイドなのか ・カルテにどんな印象を持っているか ・会社に入って実現したいこと
2021年07月 内定
ソフトウェアエンジニア エンジニアリング事業部(役職なし)
ベースの技術力はある程度必要だが、選考では技術力よりも人間力的な部分を重視している可能
最初に向こうから会社説明 会社の紹介スライドや製品のデモを見せてもらった 次に事前に
向こうから会社の成長性の説明 自分がOMOに興味があったので、それに近しい社内の事業に
2021年09月 内定
営業企画 ビジネス側でポジションマッチを図りました。セールス、CS、マーケティングで想定して選考していたようです。ジョブロール毎で求人が立っておらず、選考を進める中でその方に合ったポジションを探ります。
やっていたことは企業研究です。社員をTwitterで漁って発言を確認していました。そし
カジュアル面談でかつ、以前に辞退をしていたことから現状の募集要件や採用したい人のすり合
どんなことを考えてカスタマーサクセスに取り組んでいたのか?を中心に情報交換また、プレイ
これまで面談を受けてどうだった?何か気になることはあるか?を一言聞いたらひたすらにしゃ