次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
事業企画・事業統括
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
戦略コンサルタント
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
デロイト トーマツ コンサルティング
戦略コンサルタント,役職なし
もともとコンサルタントで経験を積んだ後に事業会社での経営企画につきたいと考えていた。2年ほど働きプロジェクトが落ち着いたタイミングで次の挑戦をしたいと考え活動を開始した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
事業会社に入るにあたっては、成長事業で挑戦の幅が大きいことと同じくらい自社製品に対して愛着を持てそうかどうかを重視していた。
事業企画・経営企画よりのポジションのため、前職で得た課題抽出~分析~示唆出しの一連の流れを作る経験は転職後も活用できた
社会人歴10〜15年
人材開発・人材育成・研修(課長・マネージャークラス)
組織・人事コンサルタント,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
管理部門の人件費削減のプロジェクトにおいてグローバルでの要員配置最適化や、SSC設立支
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
戦略コンサルタント(役職なし)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
・前職に対して特段不満があったわけではないが、現職よりダイレクトメッセージを受け、より
コンサル・シンクタンク
2022年03月 最終選考落選
戦略コンサルタント 戦略コンサルティング部門(役職なし)
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2023年03月 最終選考落選
戦略コンサルタント 金融部門(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2020年03月 内定
マッキンゼー・アンド・カンパニー
ボストン コンサルティング グループ
リクルートホールディングス
新規事業企画・事業開発
丸紅
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー