次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
新規事業企画・事業開発
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
日本郵政グループ
新規事業企画・事業開発,係長・リーダークラス
レガシー企業であり成長性が薄く、新規事業が生み出されづらい環境かつ 人事評価が減点主義であり、今後の自分の成長につながる挑戦ができないため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
企業の成長性よりも、その企業に属する人材の価値観や成長意欲が新規事業開発として 必要な環境であり、そのような環境で自分自身が成長したいため
関係各部に説明するための資料における文章記述力 各タスクの進捗状況、期日や関係部との調整事項などのプロジェクト管理力
社会人歴20〜25年
金融事務(業務・管理)(課長・マネージャークラス)
個人営業,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
かんぽ生命保険の扱う商品が顧客ニーズに合わなくなってしまった。営業インストラクターとし
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
渉外(役職なし)
金融事務(業務・管理),係長・リーダークラス
前職の人材育成プログラムの一環で、TBMに半年間出向した経験があります。 その際、TB
金融
2022年08月 最終選考辞退
新規事業企画・事業開発 モバイルペイメント部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2018年08月 内定
新規事業企画・事業開発 ITイノベーション推進部(係長・リーダークラス)
2024年11月 辞退
新規事業企画・事業開発 DX企画部(係長・リーダークラス)
三井住友銀行
ビザスク
法人営業
農林中央金庫
野村アセットマネジメント
プロジェクトマネージャー(汎用系)
りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)
マネーフォワード