次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
新規事業企画・事業開発
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
経営企画・経営戦略
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
ソニーグループ
経営企画・経営戦略,課長・マネージャークラス
入社後は事業開発に携わるが、官公庁や業界団体との渉外に異 動となった。 転職を考えたきっかけとして、2013年当時は業績が思わしく ない時代だったので、「給料が上がらない」「事業開発ができ ない」といった背景があった。 ただし、所属する時期によって業績の良し悪し、事業の柱が異 なるため、もちろん待遇の違いはある。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
「経営に携われる」「事業開発ができる」かどうか。 前職ではスタッフ的(事務的)な役割が多く、なかなかそこか ら抜け出せない危機感を感じていた。 そこで、文系出身で価値を作るには、売り物を直接作ることは 難しいが、「会社を作る」「事業を作る」ことはできるという 考えのもと、転職先を選定した。
主に、「ものづくり」や「リーダー」としての『マインド』。 日本や業界をリードして、世界と戦う日本企業という自負が芽 生えた。 また、組織の仕組みや事業づくりの考え方を体感した。 さらには、ハードを扱う企業でもあるので、一般的なコンサル とは違った視点を身につけることができた。
社会人歴5〜10年
総務(役職なし)
経営企画・経営戦略,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
子供が踏まれたことをきっかけにワークライフバランスを改善したかったため。前の職場では長
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴25〜30年
商品開発(部長・ゼネラルマネージャークラス)
商品企画,部長・ゼネラルマネージャークラス
早期転職プログラムがOpenになったことをきっかけに、「社外でのバリューを測った方が良
メーカー
2019年01月 内定
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2020年02月 内定
2023年09月 内定
経営企画・経営戦略 経営企画部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
artience(旧:東洋インキSCホールディングス)
キャタル
デジタルマーケティング
住友化学
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
財務・会計コンサルタント