次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
エコノミスト
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
エコノミスト,課長・マネージャークラス
海外(先進国)駐在ポジション、かつ、経済・金融分析に携われるポジションが公募されたため。JICA職員でなく、専門家等の外部アドバイザー的な役割で参画できる機会であったため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
JICAでは数少ない海外(先進国)駐在ポジションであること。これまでの経験(経済・金融分析)を活用することができること等。また、海外駐在ポジションであったため、年収が高かったこと(額面ベース)。
金融市場やマクロ経済の分析、日々のフォローアップ業務。国際的な場で、英語やフランス語を駆使して議論するためにも、専門分野の素養があったことが大きかった。
社会人歴5〜10年
法務・コンプライアンス(課長・マネージャークラス)
法務・コンプライアンス,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
1つは管理職への昇進、もう1つは自分に体力や適応力があるうちにグローバル企業で働く力を
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3年未満
営業企画(役職なし)
個人営業,役職なし
金融
2024年08月 最終選考落選
エコノミスト オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年12月 内定
エコノミスト 金融研究所(役職なし)
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
日本銀行
国際連合食糧農業機関