次のキャリアが見える、転職サイト
検索
公務員・団体職員
トップ
転職体験談
(16件)
選考対策
(39件)
選考ステップ
クチコミ
(32件)
年収・給与
(4件)
アクセンチュア
戦略コンサルタント
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
団体職員
外務省
公務員(事務系)
味の素
事業企画・事業統括
7000件以上の転職体験談がいつでも読み放題!
この企業からの転職
この企業への転職
社会人歴10〜15年
金融事務(業務・管理)(係長・リーダークラス)
金融事務(業務・管理),係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
総合職の宿命であるジョブローテーションにより、情報システム部門に配属されDX推進を任さ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
戦略コンサルタント(役職なし)
団体職員,役職なし
仕事のハードさと年収が合っていないと思ったから。自分自身の個人としての価値をもっと上げ
団体職員(係長・リーダークラス)
団体職員,係長・リーダークラス
地域おこし事業のプロデューサーとしてある事業をやり遂げた際、達成感とともに、もっとスケ
営業企画(課長・マネージャークラス)
団体職員,課長・マネージャークラス
実務に求められるスキルの高さや業務内容は近いにもかかわらず、年収が倍ほど違う点にモチベ
社会人歴3年未満
業務プロセスコンサルタント(役職なし)
プロジェクトファイナンス,役職なし
ファイナンスの勉強をしようとCFAやUSCPAの勉強を志したが、勉強にもかなりのお金が
社会人歴5〜10年
途上国の社会課題や支援ニーズについていくら調査を行っても、実際のプロジェクト形成や実施
社会人歴20〜25年
団体職員(役職なし)
入構後すぐに、インドネシアでのODA案件で、自分のビジネス経験を活かして専門家として働
語学研修のためロシアに滞在していたが、現地での経験を通じて、ロシアよりも周辺の中央アジ
エコノミスト(課長・マネージャークラス)
エコノミスト,課長・マネージャークラス
海外(先進国)駐在ポジション、かつ、経済・金融分析に携われるポジションが公募されたため
エコノミスト
優秀な人材と国際的に活躍できると感じたため。特に、暗号資産や中央銀行デジタル通貨の業務
セキュリティコンサルタント(役職なし)
ロシア語の専門家としてJICAに入りましたが、世の中がテクノロジーにより大きく変わろう
団体職員(課長・マネージャークラス)
ある案件でODA事業に関わり、現地(インド)に数ヶ月滞在して業務する中で、もっと途上国
目前の仕事を覚えることに一生懸命になっていた時期から、段々と成長して大局観を持って自社
職員(地域部職員)(役職なし)
職員(地域部職員),役職なし
もともと国際協力に興味があり、いずれ(社会人5年目以降などに)JICAに転職しようと思
国際協力(役職なし)
国際協力,役職なし
海外にて働きたいと思った。大企業で出世をしてからの異動ではなく、若い間に海外での就労経
組織・人事コンサルタント
前職での経験を活かし、途上国での開発に関する業務に就きたいと考え、より専門的な知識も身
国立大学法人滋賀医科大学
研究・教育
田辺三菱製薬
研究職
第一生命保険
採用
国際協力
東京消防庁
消防士
アイドマ・ホールディングス
カスタマーサクセス