次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
セキュリティコンサルタント
社会人歴
3年未満
退職時の職種
団体職員
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
団体職員,役職なし
ロシア語の専門家としてJICAに入りましたが、世の中がテクノロジーにより大きく変わろうとしている中で、自分のキャリアがロシア語圏に限られることに危機感を覚えるようになりました。一時的にでも、技術的な素養が求められるコンサルティングの世界に身を置こうと思ったことがきっかけです。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
セキュリティサービスを提供している、コンサルティングファームを中心に転職活動していましたが、自分が公共セクターが比較的ホワイトな働き方をしていたこともあり、人間関係やワークライフバランスを重視していました。
セキュリティコンサルティングに役立つスキルはありませんでしたが、様々な案件、特に公共案件のデリバリーにおいて、公的機関で得たコミュニケーション能力や調整のノウハウは役に立ちました。
社会人歴3〜5年
戦略コンサルタント(役職なし)
転職を考えた理由・きっかけ
仕事のハードさと年収が合っていないと思ったから。自分自身の個人としての価値をもっと上げ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
営業企画(課長・マネージャークラス)
団体職員,課長・マネージャークラス
実務に求められるスキルの高さや業務内容は近いにもかかわらず、年収が倍ほど違う点にモチベ
公務員・団体職員
2021年09月 内定
団体職員 (役職なし)
面接の内容
志望動機、転職のきっかけとなった出来事、仕事を通して気づいた自分の強みと弱み、他の機関
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
軽い自己紹介、ESに記載した職務経験の具体的な内容、どこまで自力で行い、どうやって判断
2018年01月 内定
団体職員 東・中央アジア地域担当部門(役職なし)
面接で聞かれた質問①
個人情報保護委員会
PwCコンサルティング合同会社
業務プロセスコンサルタント
日本政府観光局(JNTO)
アマゾンジャパン
販促
アクセンチュア
戦略コンサルタント