あずさ監査法人からの転職体験談(戦略コンサルタント/男性/30代)
30代 | 男性
団体職員
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 戦略コンサルタント |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 団体職員 |
入社先の役職 | 係長・リーダークラス |
あずさ監査法人
戦略コンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
途上国の社会課題や支援ニーズについていくら調査を行っても、実際のプロジェクト形成や実施フェーズに関われないことにもやもやを覚えるようになったから。PDCAのPにしか関われないのは中途半端だと感じた。また、駐在の機会も思ったほどないと感じたため転職を決意。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
途上国の現場で働くことができること、プロジェクトの実施フェーズと案件形成フェーズの両方に関われること、同じ志を持った仲間と働けることの3点を重視した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
ファーストキャリアの国際金融機関の経験と、コンサル経験両方が役立った。前者については、プロジェクト形成において財務諸表を読むことが必須の場面があった。後者については、状況を俯瞰し、分析し、真の課題は何か、それを解決するために必要なリソースは何かを解像度高く考え実行プランを立てる能力が、途上国支援業務においても重要であった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます