次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
戦略コンサルタント
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
ボストン コンサルティング グループ
戦略コンサルタント,係長・リーダークラス
BCGでコンサルタントに昇進して約1年経過。次がマネージャー/30代に差し掛かるタイミングで、改めてキャリア・人生を通じて何をしたいか考えなおした。結果、30代の仕事人生では、 ・産業/業界に対して大きなインパクトを ・事業会社で事業当事者として(アドバイザーとして)創出したい と考えるようになり、Traditional産業をTechnologyを用いて効率化するようなスタートアップへの転職を考え始めた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
グロースのポテンシャルがどれ位あるか。キャディは数百兆円ある産業の抜本的な効率化に取り組んでおり、非常に大きなポテンシャルがあると感じた。
社会人歴5〜10年
新規事業企画・事業開発(係長・リーダークラス)
転職を考えた理由・きっかけ
ワークライフバランスをとりつつ自分のやりたい仕事に打ち込むため。エネルギーという専門性
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
事業企画・事業統括(課長・マネージャークラス)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
子供の病気のため親が直接面倒を見る必要があり、フルリモートを許してくれる会社、かつ成果
コンサル・シンクタンク
2023年05月 最終選考落選
戦略コンサルタント ファイナンス&ストラテジー(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
戦略コンサルタント strategy&Integration(課長・マネージャークラス)
2021年08月 内定
戦略コンサルタント 経営イノベーション本部(役職なし)
面接の内容
主には志望理由の深堀をされた。大学の選考を選んだ理由から、転職にいたるまでの人生全般に
日本IBM
デロイト トーマツ コンサルティング
パッケージ導入コンサルタント
経営共創基盤(IGPI)
味の素
事業企画・事業統括
レイヤーズ・コンサルティング
電通
代理店営業・アライアンス