次のキャリアが見える、転職サイト
検索
40代 | 男性
金融事務(業務・管理)
社会人歴
20〜25年
退職時の職種
個人営業
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
日本郵政グループ
個人営業,課長・マネージャークラス
企業の将来性に不安を感じた, 希望しない異動/転勤の辞令, 業務内容とのアンマッチ
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
かんぽ生命保険の扱う商品が顧客ニーズに合わなくなってしまった。営業インストラクターとして部下職員に、ニーズのない商品を営業指導するのが耐えられなくなった。
年収面は少し下がりましたが人事評価次第では挽回できる組織であったこと、また、取り扱う商品は違っても営業力には自信があったことも理由。
扱う商品は違っても顧客応対には違いはないので経験、スキルが役に立った。転職までに必要な資格等も事前に取得しておいたので役に立った。
社会人歴10〜15年
渉外(役職なし)
金融事務(業務・管理),係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
前職の人材育成プログラムの一環で、TBMに半年間出向した経験があります。 その際、TB
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴25〜30年
金融システム(課長・マネージャークラス)
金融システム,課長・マネージャークラス
7年在籍した大手生命保険会社で業務がマンネリ化してきたため、さらなる成長を求めて転職活
金融
2020年06月 内定
面接の内容
・前職について苦労したこと、やりがいなど聞かれます。あとは目標について。自分がどのよう
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2019年11月 内定
2017年08月 内定
ほけんの窓口グループ
トランスコスモス
営業事務・アシスタント
三井住友銀行
ロバート・ウォルターズ
人材紹介
ネスレ日本
ルートセールス・渉外・外商