回答日:2024/09/23
デロイト トーマツ コンサルティングの年収の入社後ギャップに関する社員クチコミ
30代前半(社会人9年目)|中途入社|2018年〜2024年
事業部・部門 | Industry |
---|---|
職種 | 業務プロセスコンサルタント |
役職 | 課長・マネージャークラス |
在籍期間 | 5〜10年 |
在籍状況 | 退職済み(2025年以前) |
実力主義の評価・年収への反映を求めていたが、期待通りであった。年二回の評価は毎回管理職以上
結果を出すのは必須であるが、出していれば想像以上に成果が給与・昇進に反映されやすかった。自
給与面では日系大企業と比べ福利厚生は少ないため、確認しておくべきである。 また、評価につい
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(79件)
育成制度
(5件)
キャリアパス
(79件)
成長実感・スキルの成長
(79件)
年収の入社後のギャップ
(17件)
年収・福利厚生制度
(91件)
働き方の入社後のギャップ
(3件)
労働環境
(77件)
カルチャーの入社後ギャップ
(5件)
カルチャー詳細
(79件)