次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
戦略コンサルタント
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
マーケティングコンサルタント
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
船井総合研究所
マーケティングコンサルタント,係長・リーダークラス
転職活動を始めた目的は二つ。 年収を上げたいということと、 より大きな会社に対してのコンサルティングを行いゼネラルなスキルを付けたいということ。 特に、30代半ばまでには年収を1,000万円まで上げたいと考えたため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
評価制度と年収をあげることがしっかりと連動している会社であり、 業界の中でも給与水準が高い会社であるというポイント。 また、業界内で大手であり、成長している企業であること。
ロジカルシンキングや顧客とのセッションの経験。 物事を論理的に考える能力と具体⇔抽象をイメージできる能力は重要。 また、顧客に対して物事を説明する・説得するという経験は重要。
社会人歴3〜5年
業務プロセスコンサルタント(役職なし)
戦略コンサルタント,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
・前職では年収に安定性がなく、コロナ禍で大きく給与に影響が出たためベース給与を上げたい
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
戦略コンサルタント(係長・リーダークラス)
戦略コンサルタント,係長・リーダークラス
前職もコンサル業界であったが、下記の3つの理由がありました。年齢的にも30代半ばを迎え
コンサル・シンクタンク
2023年01月 内定
マーケティングコンサルタント コンサルティング事業本部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2020年04月 最終選考辞退
マーケティングコンサルタント インサイトシグナル事業部(係長・リーダークラス)
面接の内容
2022年06月 内定
マーケティングコンサルタント 企業DX本部(役職なし)
デロイト トーマツ コンサルティング
組織・人事コンサルタント
KPMGコンサルティング
博報堂
プロダクトマネージャー