次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(23件)
選考対策
(31件)
選考ステップ
クチコミ
(45件)
年収・給与
(9件)
面接
最終面接
テスト/適性検査
カジュアル面談
イベント・説明会
ジョブ選考・業務体験
その他選考
内定レポート
選考概要
2024年03月 内定
セキュリティコンサルタント リスクアシュアランス(係長・リーダークラス)
事前にやっておくべき対策や工夫
前職経験の棚卸 ・趣旨や目的をどこまで理解して業務に臨んでいたか ・どういった役割期待
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
面接で聞かれた質問①
承諾/辞退
2023年06月 内定
監査 TMT(役職なし)
オーソドックスな面接の質問回答は準備しておいた方がいいと思った。事前に転職エージェント
2022年09月 内定
公認会計士 製造・流通・サービス部CIPS(役職なし)
志望理由や、今までの経歴の棚卸をしっかりしておくことが一番重要であると思います。特にな
面接の内容
2022年11月 内定
財務・会計コンサルタント 財務報告アドバイザリー(デジタル)(役職なし)
志望動機、転職理由、これまでの職務経験、入社後携わりたい業務等、オーソドックスな内容が
テストの内容
・パートナー面接: 学生時代の経験、転職理由、なぜファイナンスか、入社後やりたいこと、
公認会計士 事業会社向けの会計監査に携わりたかったため、事業会社向けの会計監査に関する部門の選考を受けました。私が最終的に内定を貰った法人の部門は、消費財・産業財・サービス アシュアランス部でした。(役職なし)
想定問答を作る前に、今までのキャリアや人生での経験を棚卸していくことが当たり前だけれど
まず自己紹介をして、その後、なぜ会計監査をしたいのか、なぜ税務署から会計監査に転職した
2018年04月 内定
財務アドバイザリー 監査部門(役職なし)
最低限の会計知識は口頭で質問された際にぱっと答えられるようにしたほうがよい。また英語も
2020年01月 内定
財務・会計コンサルタント
ケース面接は無いので特殊なスキルを磨く必要はない。会社に入ってどのように成長してどうな
趣味等のアイスブレイクから始まる。履歴書を見ながら大学時代の活動、現在(転職前)の業務
1次面接と同じく、終始カジュアルな雰囲気でオーソドックスな質問がされる。パートナーの目
内定を出すことが伝えられるが、本当に当社でいいのか、前職とかなり環境の違うコンサルタン
2019年12月 内定
その他 会計監査職
転職エージェントがあらかじめ予想質問集を配布するがそれにきちんと答えられるかを検討すべ
何で会計監査か。 何でアドバイザーではなく会計監査か。 何でUSCPAか。 何でうちか