検索
30代 | 男性
システムコンサルタント
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
プロジェクトリーダー(Web・オープン系)
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
係長・リーダークラス
日立製作所
プロジェクトリーダー(Web・オープン系),役職なし
1.より上流工程を対応するため 2.プロジェクトをより早いサイクルで経験して、(キャッチアップなスキルなど)汎用的なスキルを高めるため 3.ベンダーと顧客は利害相反が発生しやすいため、顧客側で支援するため
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職理由の2点目である汎用的なスキル獲得のために、ワンプール制の企業を主に検討していた。次に考慮したのが、ワークライフバランスの整っているかどうか。
前職ではSIerとしてシステム開発におけるプロジェクト管理全般を経験していた。この経験・スキルはコンサルとしてもそのまま活かせる経験であった。
社会人歴5〜10年
業務プロセスコンサルタント(係長・リーダークラス)
プロジェクトリーダー(汎用系),係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
要件定義からカットオーバーまで数年掛りのプロジェクトに長期アサインされ、日々目の前のタ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
業務プロセスコンサルタント
M&A・合併・提携
業界やソリューションにとらわれず様々なPJに参加し、意思決定の基準や判断の構造を横断的
メーカー
2023年08月 辞退
プロジェクトリーダー(Web・オープン系) DX事業本部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
富士通Japan
リクルートホールディングス
情報システムエンジニア