次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
新規事業企画・事業開発
社会人歴
3年未満
退職時の職種
戦略コンサルタント
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
経営共創基盤(IGPI)
戦略コンサルタント,役職なし
業界の構造的な負をリスクを取って解決することに、アドバイザリーの立場で携わることに限界を感じたこと。解決に長期間のコミットが求められるような、より不確実性の高い課題に対して、当事者の立場でコミットしたいと考えるようになったため
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
第一にビジョンの大きさ。キャディが描いている業界のあるべき姿は、キャディでないと描けないものであると感じた。企業間競争ではなく、構造を変革できるかというチャレンジをしたかったので、ビジョンを非常に重視した。また、製造業は市場規模も圧倒的に大きく、業界にゲームチェンジを起こしたときのインパクトが大きい。また、グローバルに拡張可能でもある。 第二に、ビジネスサイドの戦略変数の多さ。社内に多くのファンクションを取り込んでおり、それぞれの変数が入れ子構造になっているため、ビジネスとしての難易度が高い。
社会人歴15〜20年
事業企画・事業統括(課長・マネージャークラス)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
コロナ禍で案件数が急速に減ったことに加え、お客さんのニーズが変わってきたことを感じ、今
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
戦略コンサルタント(課長・マネージャークラス)
一つは、戦略コンサルティングファームのマネージャーに課される、案件デリバリー・営業だけ
コンサル・シンクタンク
2024年09月 辞退
戦略コンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年09月 内定
戦略コンサルタント 戦略コンサルタント(ジュニアコンサルタント)(役職なし)
面接の内容
2013年12月 内定
戦略コンサルタント 製造業向けのインダストリーコンサル部門 (現在のIP&C部門)(役職なし)
PwCコンサルティング合同会社
EYストラテジー・アンド・コンサルティング
アクセンチュア
アマゾンジャパン
バイヤー・仕入れ
キャディ
業務プロセスコンサルタント