次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
セキュリティコンサルタント
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
インフラエンジニア
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
楽天グループ
インフラエンジニア,係長・リーダークラス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
セキュリティエンジニアとして関わった基幹システムの更改案件において、経営コンサルタントが業務・システムの両面から最適なプロセスを提案し、それを経営陣に理路整然と説明していたのを間近で見ていた。それを見て、自分もシステムを作るだけでなく、システムの知識を活かして会社のあり方を変える存在になりたい思い、コンサルタントを志した。
コンサルタントとして成長するためには、まずは大きなファームに入り新卒と同じプログラムを受け、基礎力を磨くことが必要と考えた。そのため新卒が多く入るBig4とアクセンチュア、その中でもセキュリティ案件が多いPwCとアクセンチュアが最も自分のキャリアアップに繋がるとの方針を立てた。
セキュリティチームの一員として、SOCでログ解析やエンドポイント管理ツールの運用を行っていた。またサービスの新規立ち上げに伴う脆弱性診断や、インシデント発生時のフォレンジックにも関わった。主なクライアントは事業会社のセキュリティ部署になるので、様々なセキュリティ業務経験のおかげで、解像度高くクライアントの現状と課題を把握できた。
社会人歴5〜10年
販促
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
主に前職の年収が低かったこと、自宅からオフィスの距離が遠いことに加えてリモートの活用が
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
UI/UXデザイナー
Webプロデューサー・ディレクター,役職なし
サービスの方針整理からUIフルリニューアル、協業事業との戦略策定やマーケティング施策、
IT・通信
2021年08月 内定
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年02月 最終選考落選
インフラエンジニア 公共分野(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2016年04月 内定
インフラエンジニア 営業3部(役職なし)
アウトソーシングテクノロジー
メディウェル
Webデザイナー
NTTデータカスタマサービス
ソフトバンク
トレンドマイクロ
三菱UFJ銀行
プロジェクトマネージャー(汎用系)