アビームコンサルティングからの転職体験談(パッケージ導入コンサルタント/男性/30代)
30代 | 男性
パッケージ導入コンサルタント
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | パッケージ導入コンサルタント |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | パッケージ導入コンサルタント |
入社先の役職 | 役職なし |

アビームコンサルティング
パッケージ導入コンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
中堅・中小企業向けの経営コンサルティング会社は、顧客のレイヤーが経営層となるケースが多く、過去経験した大企業向けコンサルティングと異なる経験を積めるため。 前職の業務・ITコンサルティングは、大企業の特定事業・特定領域における業務プロセス改革やパッケージソフトの導入が職務の中心であり、経営レイヤーで事業インパクトを出すような経験・視座が不足していた印象。プロジェクトマネジメントという点で前職は非常に貴重な経験を積めており転職する理由もないほど良い会社だったが、経営・事業という視点はプロトコルがやや異なるため、スキルギャップを埋める機会に期待し、転職。 リブ・コンサルティングは前職の転職時から存在を知っており、「5つの提供価値」やマインドに対する共感から最終的に参画を意思決定。前職からの転職はBIG4やアクセンチュアというケースが多いが、自身は上述の理由から他社を一切受けず、一社のみ選考へ。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・製造業領域の中堅・中小向け経営コンサルティングに従事できること ・1人1プロジェクトではなく、同時並行で複数プロジェクトを経験できること ・経営コンサルティングに関する十分な社内ナレッジがあること ・経営層が優秀で人間的魅力があること
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
・基本的なロジカルシンキングやドキュメンテーション、ファシリテーション ・プロジェクトマネジメント ・製造業のドメインナレッジ
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます