日立製作所からの転職体験談(生産技術/女性/30代)
30代 | 女性
生産技術
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 生産技術 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 生産技術 |
入社先の役職 | 係長・リーダークラス |

日立製作所
生産技術,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
グループの大規模な再編に伴い、売り出した子会社への一方的な出向や、望まない待遇の変化が生じている中で、より安心して働ける環境を求めたからです。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
モーターの生産技術は多くのメーカーで利活用しており、技術者のニーズも高いことが分かっていました。特にモビリティ分野において人が足りないと聞いていたため、自動車メーカーの中で大手企業を中心に応募しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
技術力とアドバイス力の2点です。トヨタの現場での改善にかかるこだわり本当にすさまじく、品質やスピードの向上に日々血道をあげています。前職で生産技術開発や社内コンサルをしていた経験は、プロセス改善やそのプレゼンテーション方法について自然と考える職種であったため、今の仕事も大いに活きています。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます