アサヒビールからの転職体験談(採用/男性/40代)
40代 | 男性
制度企画・組織開発
社会人歴 | 15〜20年 |
---|---|
退職時の職種 | 採用 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 制度企画・組織開発 |
入社先の役職 | 部長・ゼネラルマネージャークラス |

アサヒビール
採用,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
一社で働き続けることの危機感、より経営に近いポジションで人事を経験し加速度的に成長したいと考えたため。アサヒビールから子会社に在籍し、上司が執行役員という環境でスピーディーな意思決定のもと働けたことにやり甲斐を感じていたが、それでも物足りなくなってきていた。いずれ出向が解除されアサヒビールに戻れば、年功序列の制度のもと出向先と同じ役割を担うには10年近く待つ必要があり、その時間が非常に勿体無いと思った。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
上記転職理由に適った役割を任せてもらえるかどうか。経営者から社員まで皆が自社サービスにプライドを持っているか。会社の規模や知名度にはあまり関心がなかった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます