楽天グループからの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |

楽天グループ
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
「年功序列ではない会社」「若い世代が中心の会社」この2つが就職活動の根底にあり楽天に入社しましたが、実際に働いて数年経ってみると、「既に出来上がったサービスや商品をデリバリーするような仕事ではなく、まだないものをゼロに近い状態から創造していく仕事」の方が、自身の仕事への欲求を満たせるのではないかという想いが強くなり、転職活動を開始しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
企業のフェーズと成長性の2点です。フェーズについては創業1桁年数(発展途上)であること、成長性については事業内容や創業者の経歴、マインドを重視していました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
ほぼ第二新卒年代での転職であったため、正直役に立った経験はないのではないかと考えていますが、強いて言うなら成果への強いコミットメントを持った組織で法人営業をしていたことは役に立ったのかもしれません。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます