次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
戦略コンサルタント
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
財務・会計コンサルタント
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
デロイト トーマツ コンサルティング
財務・会計コンサルタント,係長・リーダークラス
巨大な常駐型案件に長くアサインされており、高い評価は得やすい環境であったものの、スキル面での成長や個人として成果を出す経験が期待できなかったため。尊敬していた上司が同じ場所に転職したことで、リファラルの機会を得ることができるようになったことも理由の1つ。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
コンサルティングビジネスは好きであったため業界は変えたくなかったが、個人としての成長を会社が、あるいは上司が応援してくれる環境を望んでいた。給与水準が高くハイパフォーマンスを求められる戦略コンサルティングであれば、嫌が応にも成長することが求められると思った。
コンサルティングという点では同じことをしているので、基本的なお作法や資料作成などのベーススキルは役に立つ。また、前前職も含めると、大きな組織の意思決定の仕組みを理解していたり、様々なステークホルダーをまとめながら調整・交渉を重ねてプロジェクトを前に進める力は、相変わらず重要であると思う。
社会人歴10〜15年
人材開発・人材育成・研修(課長・マネージャークラス)
組織・人事コンサルタント,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
管理部門の人件費削減のプロジェクトにおいてグローバルでの要員配置最適化や、SSC設立支
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
戦略コンサルタント(役職なし)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
・前職に対して特段不満があったわけではないが、現職よりダイレクトメッセージを受け、より
コンサル・シンクタンク
2020年04月 内定
財務・会計コンサルタント 財務経営管理部門(役職なし)
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年10月 最終選考落選
財務・会計コンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2025年03月 内定
財務・会計コンサルタント CFOアドバイザリー(役職なし)
PwCコンサルティング合同会社
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー
監査スタッフ
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
KPMG FAS
国際協力銀行(JBIC)
団体職員