PwCコンサルティング合同会社からの転職体験談(財務・会計コンサルタント/男性/30代)
30代 | 男性
監査スタッフ
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 財務・会計コンサルタント |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 監査スタッフ |
入社先の役職 | 役職なし |
PwCコンサルティング合同会社
財務・会計コンサルタント,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
財務会計コンサルタントとして日々クライアントの課題に接する中で、クライアントに対してより高度な専門知識と経験に裏付けされた価値提供を行える人材になりたいという気持ちが強くなりました。 クライアントが欲する価値には適時的確な専門知識や課題解決策の提供の他にも、例えば業界のスタンダードや他の事例などにもクライアントニーズがありました。 しかし、私には財務会計の専門知識も他の事例に関する経験も不足しており、どうすればこれらの知見をいち早く得られるかを考え始めたことが今回の転職のスタートでした。 そこで、会計という専門分野にフォーカスし、かつ多種多様な企業への関与経験を得ることができる会計監査業務に就くことができる監査法人への転職のため公認会計士試験を受験しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
転職で1番重視した点は、是非同じ職場で働かせていただきたいと感じる方の存在です。新卒時代から一貫して、誰と働くか、に非常に重きを置いています。自分の尊敬できる人がより多く周りにいてくれることが、自分をモチベートしてくれるからです。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます