東京海上日動火災保険からの転職体験談(法人営業/男性/30代)
30代 | 男性
組織・人事コンサルタント
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 組織・人事コンサルタント |
入社先の役職 | 役職なし |

東京海上日動火災保険
法人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
大学生の頃からコンサルティング業界に転職しようと考えていた。とはいっても、いきなりコンサルティング業界に入るのではなく、地に足のついたコンサルティングを行うためには事業会社での経験が必要と思い、新卒では事業会社へ就職することを選択した。 入社7年目にして、事業会社にて十分な経験を積むことできたとともに、コンサルタントになるための準備ができ(関連するいくつかの資格を取得できた)、機が熟したと感じたため、コンサルティング会社へ転職することとした。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
組織人材マネジメントの専門性、コンサルティングスキルを身に付けるために、裁量ある仕事ができるかどうかを重視していた。 また、日系企業の組織人材マネジメントを本質的に支援できるのは、(同質の企業風土・文化を体感的に理解しているであろう)同様の日系企業と考え、内資ファームを志望した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます