次のキャリアが見える、転職サイト
検索
40代 | 女性
法人営業
社会人歴
20〜25年
退職時の職種
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
課長・マネージャークラス
SMBC日興証券
法人営業,係長・リーダークラス
企業の将来性に不安を感じた, 目指すべきキャリアゴールに近づけない, 魅力的な人材が少ない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
結婚を機に総合職からエリア限定職に職掌転換、産休育休を経て復職したものの、与えられる業務内容が明らかに従来比ダウンした。また職場環境として、今時珍しい男尊女卑があったことで、今後のキャリアビジョンを描けず、新たな職場環境でやり直したいと考えた為
過去の経験値を生かせる職務であることで不安が少なかった また育児との両立を考えると居住地から近い職場を提示された事も良かった 複数の面接官と話していく中で、実力に対して平等な業務量と正当な評価を受けられると感じたこと
同業他社同職種での転職だった為、過去にどのような成功失敗体験があったかを聞かれた際にスムーズに回答出来た。 具体的には金融機関向け、公益法人向け営業を行なって来たことで幅広い顧客層に対して、債券販売だけでなく商品提案の多様性、PD.PE販売のスキルや起債運営に関してのサポート業務の経験
社会人歴10〜15年
制度企画・組織開発(課長・マネージャークラス)
経営企画・経営戦略,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
法人営業(役職なし)
金融事務(業務・管理),役職なし
▼プライベート面 ・沖縄で学生時代の人生観を思い出し、人生は一度きり、明日後悔したくな
金融
2017年03月 内定
法人営業 総合営業職(役職なし)
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年01月 最終選考落選
2021年05月 最終選考辞退
法人営業 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
東京海上日動火災保険
デロイト トーマツ コンサルティング
戦略コンサルタント
商工組合中央金庫
豊田通商
新規事業企画・事業開発
三井住友海上火災保険
ベイカレント
システムコンサルタント