次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
研究・開発
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
係長・リーダークラス
デンソー
研究・開発,役職なし
一エンジニアではなく、経営視点を持つことで自身のキャリアアップに繋げたいと感じたため。前職では、持てる裁量が少なく、トップダウンの風潮が強いため、環境を変えることを決断した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
自身が持てる裁量が大きく、組織上のしがらみがなく業務にあたれることを重視した。そのため、ボトムダウンの風潮が強く、設計開発だけでなく、経営企画や事業企画等幅広い業務経験を積める可能性のあるスタートアップを重点的に企業分析した。
ハードウェア製品の要素開発、量産設計の経験は重宝された。また、品質なら重点を置いた設計手法はこれからグロースしていく企業に入社する上でプラスに評価頂いた。
社会人歴10〜15年
海外営業(係長・リーダークラス)
海外営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
海外駐在先で完成車メーカーの方と仕事やプライベートでご一緒する中で、自分も完成車メーカ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
戦略コンサルタント(係長・リーダークラス)
事業企画・事業統括,係長・リーダークラス
前職では事業企画をメインとした業務内容であったが、所属事業の業界再編などの動き、もしく
メーカー
2001年10月 内定
研究・開発 冷暖房事業部 (現在サーマルシステム事業グループ)(役職なし)
面接の内容
経歴(やってきたこと)を初め、相手側の部長の質問や会話について行くので必死だった。お茶
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年03月 内定
研究・開発 パワートレイン・EVバッテリー戦略&製品(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2023年06月 内定
研究・開発 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
ヤマハ発動機
本田技研工業
曙ブレーキ工業
ボッシュ(Bosch)
プロジェクトマネージャー(制御・組み込み系)