曙ブレーキ工業からの転職体験談(研究・開発/20代)
20代
プロジェクトマネージャー(制御・組み込み系)
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 研究・開発 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | プロジェクトマネージャー(制御・組み込み系) |
入社先の役職 | 役職なし |
曙ブレーキ工業
研究・開発,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
企業の将来性に不安を感じた, 副業/リモートワーク等の柔軟な働き方に変えたい, グローバルに働きたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
丁度コロナ禍に突入した時分であり、企業の柔軟な姿勢が問われる時代になってきたと感じる中で、リモートワーク等に消極的な職場に違和感を覚えたことがきっかけでした。 かねてから外資系企業で通用するスキルを身に着けたいと考えていたことも後押しして、転職を決断しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
企業の将来性・成長性, 副業/リモートワーク等の働く制度, ワークライフバランス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
転職を考えた直接要因がコロナであった事から、就業環境の改善を一番のポイントとして転職しました。具体的にはリモートワークの運用がなされていることと、就業時間をある程度自分の裁量で決められることなどを重視しておりました。 また当時はコロナ不景気の時分で採用活動をストップしている外資企業が多く、財務基盤が一定以上盤石な大手に照準を合わせました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
同業界への転職であったため、業界内のコミュニケーションや文化といったものはかなり近しいものがあったと思います。自動車業界ゆえに顧客数も限られており、顧客に対する知識と言う点でもアドバンテージがあったと思います。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます