回答日:2025/04/08
NTTドコモのキャリアパスに関する社員クチコミ
新卒入社|2022年〜在籍
事業部・部門 | R&D |
---|---|
職種 | 研究開発/R&Dエンジニア |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 3〜5年 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
NTTドコモでは、社員のキャリア形成にあたって「ジョブ型」や「専門性重視」への移行が進んで
主査G2: 社会人8-10年目 課長G1: 社会人12-15年目 その上からは運と実力次第
基本的に年功序列。昇格枠の多い部署であれば少し早めに昇進できる可能性がある。
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(16件)
育成制度
(5件)
キャリアパス
(16件)
成長実感・スキルの成長
(16件)
年収の入社後のギャップ
(10件)
年収・福利厚生制度
(21件)
働き方の入社後のギャップ
(2件)
労働環境
(13件)
カルチャー詳細
(11件)