次のキャリアが見える、転職サイト
検索
40代 | 男性
機械学習エンジニア
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
研究開発/R&Dエンジニア
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)
研究開発/R&Dエンジニア,係長・リーダークラス
年次が進むにつれ、自分が強みとする技術スキルをあまり活かせず、マネージメント業務の比率が高くなっていきました。自分の強みを活かせるところに転職したいと考えました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
企業の成長性、ビジョンに共感できるか、自分が貢献できるかの3点、特に1点目の企業の成長性を重視しました。 成長性の低い企業は余裕がないので、チャレンジングな取り組みができません。そのような企業では自分のやりたいことができない場面が多くなります。逆に成長性の高い企業は会社全体の雰囲気も明るく、モメンタム(勢い)があり、働いていて楽しく、自分がやりたい仕事ができます。
前職は大企業、転職先はベンチャー企業だったので、前職で資料作成やミーティングの進め方など、基本的なビジネススキルをしっかりと身につけることができたのは役立ちました。
社会人歴15〜20年
代理店営業・アライアンス(役職なし)
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
前々職のメットライフ保険での経験から保険業界に対する興味や知識が既にあり、生命保険とい
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
業務プロセスコンサルタント(課長・マネージャークラス)
プロジェクトリーダー(汎用系),課長・マネージャークラス
地方自治体向けのプロジェクトにおいてマネージャーを打診されたものの、家庭の事情と自分自
IT・通信
2020年07月 内定
面接の内容
簡単な自己紹介、転職検討理由、転職活動の軸、なぜNTTデータなのか、について聞かれ、適
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)
アルプ
インフラエンジニア
富士通Japan