マツダからの転職体験談(研究開発/R&Dエンジニア/男性/20代)
20代 | 男性
データサイエンティスト
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 研究開発/R&Dエンジニア |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | データサイエンティスト |
入社先の役職 | 役職なし |
マツダ
研究開発/R&Dエンジニア,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
ワークライフバランスを整えたい, 年収をあげたい, 企業の将来性に不安を感じた
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
きっかけは結婚したことです。マツダでのキャリアにはやりがいを感じていましたが、以下の問題があり転職に踏み切りました。 ・結婚に伴い住宅手当が出なくなり生活が厳しくなった ・フルリモートに移行できなかった ・景気が良く若いうちにデータサイエンティストとしての専門性を深めたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・自社プロダクトを持つ事業会社であること ・データサイエンティストorマツダでの研究分野に近い研究を続けられることのどちらかを充足すること ・柔軟な勤務体制(フルフレックスなど) ・転勤が少ないこと(転勤頻度が少なければ地域限定でなくても妥協しました) ・極端な成果主義ではないこと
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
・統計検定準1級の合格 ・企業内研究職として、データ取得計画から取得プログラムの作成、解析と商品改善に向けた提案までのサイクルを一通り(リーダーではなかったが)経験できたこと
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます